サで始まる馬
サウンドウォリアー ?未経験
2018生・牡(マジェスティックウォリアー)新馬戦が稍重8着。2戦目小倉1800良でデビュー戦とは異なり逃げて勝ち上がり。
サウンドキアラ ◎
2015生・牝(ディープインパクト)。重馬場のレースは2度経験し、いずれも1着。重馬場で開催された
2020年2月京都牝馬1400mは時計1:23.2。外から追い込んで上がり34.5秒。
サクセスハーモニー ☓
2017生・牝(ダイワメジャー)。2020/8月の小樽特別1200mで札幌競馬場の重で12着。ソフロ馬場は厳しい。
サクセッション ◯
2017生・牡(キングカメハメハ)。
メイクデビュー東京1600m・重。直線で脚をのばして差し切り勝ち。レースは7:30秒あたりから
サクラトゥジュール ☓
2017生・牡(ネオユニヴァース)。重馬場は未経験。ラジオ日経賞で稍重出走あり。普段の走りとは対称的に、ゴール前の伸びが全くなし。重馬場適性は感じられない。
サステナブル ?未経験
2018生・牡(キズナ)。良馬場経験のみ。
サトノアイ ?未経験
2018生・牡(ハーツクライ)。良馬場経験のみ。
サトノアーサー ◯不良馬場は☓
2014生・牡(ディープインパクト)。
2020年5月都大路S1800m・重で3着。ゴール前たくましく伸び、ベステンダンク・バイオスオパークに迫っての3着。重馬場レース着内率は100%だが、不良馬場はすべて掲示板外。
サトノインプレッサ ◎
2017生・牡(ディープインパクト)。
新馬戦と2020年5月のこぶし賞京都1600m・重で1着。こぶし賞はゴール直線で力強く脚を伸ばしてギルデットミラーを捉えての勝利。後肢のキック力が非常に強いのが印象的。
サトノウィザード ?未経験
2016生・牡(ロードカナロア)。重馬場未経験。稍重は3走経験し2着2回3着1回でパフォーマンスは安定も、得意な印象はない。
サトノオンリーワン ☓
2015生・牡(ディープインパクト)。
2020年6月ジューンS東京2400m・不良
勝ったサンレイポケットに2.8秒遅れの15着。重馬場適性なし。同レース2着のアイファーキングズはダート馬。距離が長めの芝不良馬場でダート馬の可能性。
サトノゴールド ?未経験
2017生・牡(ゴールドシップ)重馬場未経験。稍重の札幌2歳Sはブラックホールの2着。良馬場より洋芝や渋った馬場のほうがチャンスがありそう。ソフトグラウンドは経験がなく未知数。
サトノシャローム ?未経験
2017生・牡(ロードカナロア)。良馬場出走のみ。
サトノジェネシス ?未経験
2015生・牡(ディープインパクト)。良馬場経験のみ。2019年2月ゆりかもめ賞以降長期休養中
サトノジヴェルニー ☓
2017生・牡(シユーニ)。2歳・3歳時の未勝利戦で京都と小倉の重馬場出走。6着8着の成績。ソフトトラックの適性は低い。
サトノスカイターフ △◯
2018生・牡(ディープインパクト)。未勝利戦・京都1800m重で2着。タイムは1:50.1、上がり36.1。勝ったハートオブアシティに3馬身離された2着。
サトノセシル ?未経験
2016生・牝(フランケル)。稍重は問題なく走れる。恐らく重馬場もこなせそうな走り。
サトノソルタス ◯
2015生・牡(ディープインパクト)。東京1800mの不良馬場でデビュー戦を勝利。2019年6月のジューンステークス東京2000m・不良でジナンボーの3着。
サトノダムゼル ◎
2016生・牝(ディープインパクト)。重馬場の申し子。3歳未勝利1800m東京・重でデビュー。4コーナー8位通過の残り400からスパートし余裕の1着。よりパワーが必要な
2019年9月白井特別・中山2000m重も1着。重馬場連対率は100%でオール1着。
サトノハンター ?未経験
2018生・牡(ハービンジャー)。重馬場経験なし。
サトノフウジン ◯
2017生・牡(ディープインパクト)。
2020年6月芦ノ湖特別・東京1600m不良で1着。1:36.7ラスト3ハロンも35.1で最速。
サトノフォーチュン ☓
2017生・牡(ディープインパクト)。新潟2歳未勝利1800mの不良馬場で11着。重馬場適性はない。
サトノフラッグ ◯
2017生・牡(ディープインパクト)。
2020年3月弥生賞・中山2000m重で1着。走破タイムは2:02.9上がりは36.1秒。中山のパフォーマンスが良い馬だが、重でも坂に負けない力強いパフォーマンス。
サトノルーチェ ?未経験
2018生・牝(ディープインパクト)。重馬場出走なし。
メイクデビュー中京1600m・稍重は1:35.5 上がり34.2。ソフトな馬場でもパフォーマンスはたぶん落ちない。
サトノレイナス ?未経験
2018生・牝(ディープインパクト)。重馬場出走なしだが、恐らく走れそう。
サマーエモーション △◯
2017生・牡(ドバウイ)。
3歳未勝利・中京2200m不良で6着。ソフトをこなす脚はあるが、位置取りや前壁不運もあり微妙。稍重は4走着内3回5着一回。洋芝と相性がよい。
サムシングジャスト △◯
2016生・牝(ヴィクトワールピサ)。
2020年10月府中牝馬S・東京1800m重で3着。1:49.2上がり35.9。勝ったサラキアに4馬身半、2着シャドーディーヴァに1馬身離されたゴール。
サリオス ?未経験
2017生・牡(ハーツクライ)。重馬場出走なし、稍重は2走あり1.2着。血統的にはこなせそう。
サルビア ?未経験 恐らく☓
2018生・牝(ダイワメジャー)。重馬場出走なし。京都稍重は1着。軽い馬場の方が合いそう。相手強化とパワー馬場、坂が苦手なのか阪神の走りはふるわない。
サルファーコスモス ?未経験
2018生・牝(キングカメハメハ)。重馬場出走なし。良馬場のみ経験。
サンアップルトン ?未経験
2016生・牡(ゼンノロブロイ)。重馬場出走なし、稍重は3走で1.6.7着。たぶん得意ではなさそう。
サンキューユウガ ◯
2016生・牡(ロードカナロア)。
2020年7月芦屋川特別・阪神1200m重で2着。勝ち馬の3歳牝馬ビアイより5kg重い斤量。わずかに差しきれず。1:10.7、上がり34.9でゴール。
サンクテュエール ☓
2017生・牝(ディープインパクト)。
2020年4月G1桜花賞・阪神1600m重で6着。1:36.9、38.1直線で脚が止まる。その後の牝馬3冠レースと中山ターコイズSでは、良馬場でも2桁台の成績
サンテローズ ?未経験
2017生・牝(ハーツクライ)。重馬場未経験。
サンノゼテソーロ ☓
2016生・牡(ザファクター)。重馬場で3走し、7.4.12着の成績。
サンライズオネスト ?未経験
2017生・牡(ダイワメジャー)。重馬場未経験。稍重は京都で2走あり、1.2着。
サンレイポケット ◯
2015生・牡(ジャングルポケット)。
2020年6月ジューンS・東京2400m不良。ゴール前先頭で粘っていたアイファーキングスを差して1着。2:33.1、上がり37.2。ゴール前直線で7頭抜いての1着。
サヴァニャン △☓
2018生・牝(ディープインパクト)。重馬場出走なし。雨の稍重を
2020年10月新潟2歳未勝利・1800m稍重で経験し10着。道悪巧者には見えないかな~
サートゥルナーリア ?未経験
2016生・牡(ロードカナロア)。重馬場出走なし。稍重は1度
2020年6月宝塚記念・阪神2200m稍重で経験。優勝馬クロノジェネシスに2秒11馬身以上離され4着。2:15.6上がり37.6秒。重馬場のパフォーマンスは期待できそうにない。また東京競馬場では良であっても成績ふるわず。
コメント