2021年のサウジカップは2月20日に開催予定です。
パートⅠ国以外の調教馬も出走できるTHE SAUDI INTERNATIONAL HANDICAPが新設され、参加国も拡大します。
日本馬に関連するところで変わったのは、
- サウジダービー賞金が150万ドルへ倍増
- レーティングと実績で足切り規定ができた
- ジョッキーチャレンジ選出騎手の構成が、女性7名と男性5名、地元ジョッキー2名に
- 日本のチャンピオンズカップとカペラステークス優勝馬に優先出走権付与

日本のダートダービーの1着賞金は4500万円。サウジダービーは倍以上の9450万円!全レース、ご飯だけ持ってきなさい、遠征費は全部出してあげるから待遇です
また、前日2月19日に開催の国際ジョッキーチャレンジは、女性騎手枠が7人に増えました。藤田菜七子さんも招待されるか?発表が楽しみです。
無料エントリー締め切りは、1月5日。
サウジカップデーのレースと賞金リスト
日本馬が出走できる5レース
日本調教馬が出走できるのは、全8レース中の5レースです。これらの賞金と出走資格を一覧にまとめました。レース名 | 賞金総額 | 優勝賞金 | 出走資格(日本馬) |
---|---|---|---|
THE SAUDI CUP | 21億円 | 10億5千万 | ・4歳以上 ・レーティング110以上(牝106) ・パートⅠ国のG1かG2で4着内実績 |
THE LONG DISTANCE TURF HANDICAP | 2億6250万円 | 1億5750万 | ・4歳以上 ・レーティング100以上(牝96) |
THE SAUDI DERBY | 1億5750万円 | 9450万 | ・3歳馬のみ ・レーティング規制無 |
THE RIYADH DIRT SPRINT | 1億5750万円 | 9450万 | ・3歳以上 ・レーティング95以上(牝91) ・重賞か準重賞で4着内実績 |
THE 1351 TURF SPRINT | 1億500万円 | 6300万円 | ・4歳以上 ・レーティング100以上(牝96) ・パートⅠ国重賞レースで4着内実績 |
THE MIDDLE DISTANCE TURF CUP | 1億500万円 | 6300万円 | ・4歳以上 ・レーティング100以上(牝96) ・パートⅠ国重賞レースで4着内実績 |
優先出走権獲得レース結果
G1チャンピオンズカップ
中京競馬場 左回り1800 馬場状態:良
優勝馬:チュウワウィザード 牡5歳
走破時計:1:49.3
優勝馬:チュウワウィザード 牡5歳
走破時計:1:49.3
直線で華麗に突き抜けたチュウワウィザードが勝ち、サウジカップ優先出走権を獲得しました。同馬はこれで18戦10勝
大久保調教師「ドバイを含め、サウジ、川崎記念と、馬の状態を見て考えていきたいと思います」と前向きなコメントが発せられました。
G3カペラステークス
中山競馬場 右回り1200 馬場状態:良
優勝馬:ジャスティン 牡4歳
走破時計:1:09.8
20戦8勝オルフェーヴル産駒のジャスティンがサウジスプリントの優先出走権を手にしました。スプリントの優勝賞金も9450万円と高額です。馬と陣営の遠征費用は主催者負担です。優勝馬:ジャスティン 牡4歳
走破時計:1:09.8
矢作先生もサウジからドバイを目指すと、参戦モードでした。昨年惜しくも2着になったマテラスカイの雪辱を果たしてもらいたいものです。

米国にヤバい馬が1頭います・・世界最速と言われる来年4歳の牡馬が、サウジスプリントに参戦するかもしれません。まだ未定ですが、動静をうかがっています。
コメント